チャンプ学習スクール

宮城県内の仙台近郊に密着した学習塾「チャンプ学習スクール」CHAMP/集団指導・個別指導/小・中・高一貫指導

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 申し込み

よくある質問

チャンプ学習スクールは、どのような塾なのですか?
チャンプの特長をご説明します。

“生徒第一主義”の徹底

 

「生徒たちの持つ能力を、いかに大きく伸ばすか」それが私たちの使命であり、学力レベルを上げるためのシステムは、万全でなければならないとチャンプは考えます。

 

そこで、チャンプでは「生徒第一主義」を掲げ、生徒一人ひとりと向き合い、同じ目線に立ち、生徒のために自分達ができることは何かを、日々考え、行動しています。

 

生徒一人ひとりに合った的確な指導が、生徒自身の“やる気”を生み出し、苦手教科の克服や実力アップにつながっています。

チャンプの講師はどのような先生ですか?
授業を担当するまでに、心構えから指導技術まで、しっかりと研修を重ね、さらに講師それぞれの適性に合わせて個別指導コースと集団指導コースへの配置を行ないます。
常に質の高い授業を生徒に提供できるよう、講師の指導レベルを高く維持するための研修や、
フォローアップを実施しています。
通塾途中でのコース変更は可能ですか?変更手数料はかかりますか?
はい、可能です。
集団指導コースから、個別指導コースへ変更する場合などは、変更希望月の前月10日までに、規定の届出用紙に記入の上、ご提出いただきます。コース変更手続きに手数料等はございません。
習い事や部活があり、塾との両立ができるか不安なのですが?
通塾時間の調整が難しい場合は「1(先生):2(生徒)の個別指導」をお勧めします。
都合の良い曜日と時間帯を選び、時間を有効に使いながら、お子さまのペースと目的に合わせて
しっかりと学習が進められます。
中学受験をするか迷っています。まずは今の学力を知って参考にしたいと思うのですが?
例えば、小学校での成績が良い方だとしても、絶対評価の通知表では、本当の学力は判断できません。
まずはチャンプの「学力診断」で学科別の得意分野や、つまずき領域、学年における位置づけを、
客観的に把握されることをお勧めします。
もちろん、今後の学習プランや進路につきましても、プロの立場からアドバイスさせていただきます。
自習する場所はありますか?
各教室に自習スペースをご用意しております。
ただし、講習会・テスト対策期間・入試直前の期間は自習希望者が多いため、
時間帯によっては自習スペースが満席になることもありますので、お早めにご相談ください。
入塾前に体験授業はありますか?
はい、実施しております。
内容に関しては、お気軽にお問い合わせください。
体験授業とは、どのようなものですか?
お子さまに実際の授業を受けていただきます。
授業の雰囲気や当スクールの指導法、
そして何より「やればできる」ということをお子さま自身に体感していただくことができます。
体験授業は有料ですか?
お子さまに無料で実際の授業を受けていただきます。
体験授業は無料で実施しておりますので、お気軽にお申し込みください。
また、体験授業を受けたので必ず入会しなければならないということもありませんので、ご安心ください。
子どもが塾に着いたのか、塾を出たのか、心配です…
授業開始から15分が過ぎても、お子さまがいらっしゃらない場合は、お電話で確認をいたします。
また、ご希望の方には、「入退室メール配信サービス」(無料)をご利用いただいております。
こちらは『Comiru』と称し、お子さまの入室、退室をご指定のメールアドレスに通知するものです。
ぜひご利用ください。
防災対策は大丈夫ですか?
防火管理者の配備、防災マニュアルの整備を行っております。
危機管理体制の定期的な見直しや確認を行い、安心して通塾していただく体制を整備しております。
定期テストの時期、対策授業はありますか?
はい、実施いたします。
通常の授業に加えて、定期テストの約2~3週間前からテスト対策補講も行います。
通常授業で受講している科目以外でも、ご希望があれば対応しています。
また、校舎によってはテスト対策ゼミも実施いたしております。
ぜひ、ご利用ください。
兄弟姉妹で入塾すると、何か特典がありますか?
兄弟姉妹で同時に集団コースへ通塾していただく場合は、低額の方の月謝を入塾月より継続して2割引といたします。
また、通塾中の兄弟が居る場合、後から入塾する方の入会半額半額免除いたします。
学校の宿題で分からないところを質問できますか?
授業が始まる前、または授業が終わった後に質問できます。
ただし、その宿題を一度解いてみてからでないと質問は受け付けません。自分がどういう風に解いたのか、どこが分からないのか先生に示してください。チャンプでは、まずは自分で問題にチャレンジする事が基本です。
集団指導をお休みしたときはどうなりますか?
欠席分は放課後補習などで対応いたします。
やむを得ず欠席する場合、欠席した分の授業内容を放課後補習や、後日、自習室利用で対応いたします。
個別指導をお休みしたときはどうなりますか?
以下の条件を守って、ご連絡・ご要望いただいた場合、欠席した授業は全て振り替え授業を行います。
(1)午後5時より後の授業の場合…授業当日の午後3時までに連絡があること。
(2)午後5時より前の授業の場合…授業前日までに連絡があること。
※振り替え授業の再振り替えは出来ません。
いつ説明会を行っていますか?
随時、個別の学習相談・説明を行なっております。
ご予約制となっておりますので、お問い合わせください。
一度やめても、また戻れるのでしょうか?
新規ご入会の方と同様に、いつからでも再度ご入会いただくことができます。
その場合、退会から12ヶ月未満の場合は入会金(受講開始料)を新たにいただくことはございません。
いつでも(月途中でも)入会できますか?
いつからでも受講を開始できます。もちろん月途中からでも結構です。
※募集状況により、定員になり次第、締め切らせて頂きますので、その場合はあらかじめ御了承下さい。
入会を検討しているのですが、個別相談を行ってもらえますか?
はい、行ないます。
ご希望の教室と日時をお伺いし、教室長との個別面談を設定いたします。お気軽にご相談ください。
通塾中に相談したいこと、困ったことがでてきた場合、どうすればいいのですか?
どのようなことでも構いませんので、まずは教室にご連絡ください。
お電話での対応、個別面談など、対応いたしますのでお気軽にご利用ください。
お問い合わせ 申し込み 上へ